翻訳者の部屋から

児童書・YA翻訳者、原田勝のブログ

選手の個性を生かしたサッカーを!

 浦和レッズはリーグ戦開幕から勝ち星なし。中断期間をはさむも立て直せず、昨日、堀監督解任となった。フロントの無策としかいいようがない。

f:id:haradamasaru:20180402224040j:plain

 

 堀さんには現役時代の活躍、コーチになってからは、ゼリコの解任時はチームのJ1残留、昨年のミシャ解任の時も、あとを受けてACL優勝と、精一杯のことをやってもらってきたし、うらむ気持ちはない。

 

 フロントはお金の使い方がおかしい。というか、どう使っていいのかわからないように見える。去年ACLで手にした賞金はどうした? 早くクラブ経営のプロを入れてほしい。犬飼さんのような例外はあるが、三菱からの社長はもういらない。お願いです。ああ、犬飼さん、帰ってきてくれないかな。

 プロチームらしいフロントになってくれ。試合前後の各種告知や、ホームゲームでのイベントやシーチケホルダーへの便宜など、サポーターサービスを充実させてきたのは評価できるが、それで確保した収益を、チーム強化に効率的に使うためのスタッフを整えてもらいたい。もう、これ、何年も前からみんなが言ってること。

 

 ミシャを呼んだ時だって、たまたま空いた監督を呼んだだけで、しかもその特殊なサッカーに何年もつきあわされ、そのために選手を集め、「浦和らしいサッカー」というものは結局どこかへ行ってしまった。もともと、そんなものはないっちゃないんだけど、ギドの成功がひとつの浦和の道なんじゃないか。

 言い方は雑だけど、タレントを集めてのびのびと試合をやらせ、かつ、監督のカリスマ性で人身掌握をして、あの時はヤマにキャプテンやらせて成功する、みたいな……。コンビネーションによるパスサッカーは浦和らしくないと思う。フォーメーションよりも選手の個性が生きるサッカーが、結局浦和らしいんじゃないか。屈強なディフェンダー、配給のうまいボランチ、スピードのあるサイドバック、シュートのうまいフォワード……そんなにうまくいくわけないけど、とにかく「戦術じゃなくて人」、そして、それを束ねられる器の大きな監督なんじゃないか? 

 少なくとも、戦術に選手をはめるんじゃなくて、選手の個性を生かすサッカーをしてほしい。

 

 

 その点、セレッソのユン・ジョンファンは有能だ。鳥栖での実績もすばらしいが、何より選手の起用がうまい。癖のある柿谷を楽しそうにプレーさせ、山村のコンバートは去年のハイライト、浦和ではあれだけ初ゴールに時間のかかった高木は、今期移籍するやあっさりゴールを重ねている。そして今日は、ACLで、岡山から引き抜いた片山がゴール!(息子の高校時代の後輩なので、ニュースを知って大興奮……!)

 

 いや、話がそれたが、とにかく選手の個性を引き出す監督を呼んでくれ。チマチマしたサッカーや、まわりをうかがってプレーする選手なんて見たくない。

 そして、そのためのフロントの刷新を切に望む。

 

(M.H.)